メイク道具もシンプルに
- 2014/08/23
- 22:21
基礎化粧品でのスキンケアを一切やめたら、
お風呂上がりになんにもしなくていいので、本当にラクチン!
1番ワクワクするのは、今後、旅行に行く時に、
クレンジングやら化粧水やらアレコレ持っていかなくてもいいってこと
ボーッとしてたら、我が家は夏休みの計画が全く無かった!
という事態に陥っていたわけだけど
そのうちスキンケア用品ゼロでどこかへ行くのを楽しみにしてます。
基本、出来る限りスッピンですが(近所のスーパーはスッピンで乗り込む)
仕事の時やお出掛けの時は、さすがにお粉をはたきます。
今までは、ベースに日焼け止め&下地クリーム→MIMCのミネラルファンデ&チークでしたが、
とりあえず、日焼け止めは連続15分以上紫外線に当たる時以外はやめて、
いきなり粉だけはたいて、チークで終了。
まぁ、前とあんまり変わってないような気もするけど??
チークもずっとポンポンするタイプを使ってましたが、
練りタイプの方が色づきがよさそうなので変えてみたら正解でした。
オンリーミネラルのお粉も使ってましたが、今回、新たにプレストタイプを導入。
専用のブラシがなかなか気持ちよく、プレストタイプは粉も飛ばず、いい感じです。
まつ毛にエクステつけてるお陰で、メイクも超簡単に済ませられるのかも。
ナチュラルライフ目指してるとかいいながら、エクステだけはやめられず
ちょっとくらい女子っぽいところも残したいしね。


お風呂上がりになんにもしなくていいので、本当にラクチン!
1番ワクワクするのは、今後、旅行に行く時に、
クレンジングやら化粧水やらアレコレ持っていかなくてもいいってこと

ボーッとしてたら、我が家は夏休みの計画が全く無かった!
という事態に陥っていたわけだけど

そのうちスキンケア用品ゼロでどこかへ行くのを楽しみにしてます。
基本、出来る限りスッピンですが(近所のスーパーはスッピンで乗り込む)
仕事の時やお出掛けの時は、さすがにお粉をはたきます。
今までは、ベースに日焼け止め&下地クリーム→MIMCのミネラルファンデ&チークでしたが、
とりあえず、日焼け止めは連続15分以上紫外線に当たる時以外はやめて、
いきなり粉だけはたいて、チークで終了。
まぁ、前とあんまり変わってないような気もするけど??
チークもずっとポンポンするタイプを使ってましたが、
練りタイプの方が色づきがよさそうなので変えてみたら正解でした。
オンリーミネラルのお粉も使ってましたが、今回、新たにプレストタイプを導入。
専用のブラシがなかなか気持ちよく、プレストタイプは粉も飛ばず、いい感じです。
まつ毛にエクステつけてるお陰で、メイクも超簡単に済ませられるのかも。
ナチュラルライフ目指してるとかいいながら、エクステだけはやめられず

ちょっとくらい女子っぽいところも残したいしね。



スポンサーサイト